-
菜々 11歳2013.07.28 Sunday
-
気がつけば今年一度も更新せず
菜々の安否を気にしてくださる方もいらして
ご心配おかけして申し訳ありません。
菜々は今日無事に11歳になりました
お陰様で毎日ほぼ元気に過ごしています
10歳になって
ビューンと走ることはなくなりましたが、玄関で私を迎えた後、短いコーナーをダッシュで走ってキッチンに向かいおやつを待っています。
食いしん坊は健在
体重は平均5kg。約200g増えました。
変わったところは 子供達が好きになったこと。以前は固まっていました。
全員ではないかもしれませんが、知りあいになったら尻尾をふってなでてもらっています。
わんこにも愛想よく自分から寄っていきます。
積極的になったみたい。菜々には大きな進歩です。
ますます猫ちゃん大好き、でも近づき方がわからず片思いで終わります。
おばあちゃんにはなっているけど、私達飼い主の心を理解して寄り添って励ましてくれる存在感は歳を重なるたびに増えています。
一緒にいるだけで明るくなれる優しくなれる。
いつもありがとう。
これからも穏やかで元気に過ごせますように
プレゼントはFREEDOMさんで作ってもらったカラー&リードです。
この写真ではわかりずらいのですが、お嬢様わんこに見えます
記念写真に参加してくれたリック君&ロイ君です。
ありがとうございます。
-
ドッグカフェたろはなさん移転2012.08.13 Monday
-
ドッグカフェたろはなさんが昨日で一旦閉店し、移転することになりました。
詳しくはブログをご覧下さい。
http://blog.tarohana.biz/
8/25までサプリやおやつは購入できるそうです。
たろはなさん、実は同じ町内でした。
市内でも数少ないドッグカフェがこんな近くにできるなんて 菜々はなんて強運なんだろうって思いました。
以来、菜々の散歩はたろはなさん経由
お休みの日も寄りましょうと一度ドアの所まで行かないとあきらめませんでした。
菜々が膝蓋骨脱臼の手術でしばらくカートに乗っての散歩だった時も、たろはなさんの床はすべらないので安心して歩かせる事ができました。
菜々の調子が悪い時もママさん、わんこの飼い主さんからアドバイスや紹介を頂き、結果どんどん元気になっていきました。
私自身もたくさんお世話になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
と言っても移転先は車で15分くらいの場所だから恵まれていますね。
最近は仕事の関係でなかなか行けませんが、新しいお店はとても素敵な所みたいです。
楽しみ楽しみ
店内に置かせて頂いていた「菜々くゆら」の商品、これまでご愛顧頂きありがとうございました
愛犬にもアロマを!優しい虫除けスプレーを手作りしてもらいたい、の気持ちで始めたショップはたろはなさんからはじまりました。
これからもいろいろな形で発信していきたいと思います。
お問い合わせなどありましたらご連絡下さい。
infoアットマークnanakuyura.com
(お手数をおかけしますがアットマークを@に変えて下さい)
Puffy's Natural Lifeのサプリ バウンシーと記念撮影
http://japan.puffysnaturallife.com/
美味しいから大好き by菜々
-
これも9年目2012.05.23 Wednesday
-
菜々が数ヶ月の時にはじめて頂いたぬいぐるみのおもちゃ。
ヒートがあっていた頃は菜々の赤ちゃんだったらしく、いつもくわえて「くぅ〜んくぅ〜ん」言ったり寝床を整えていました。
もう何度も修繕していてへたっとなっているけれど、今でも時々こんな風にくわえてまわります。
捨てないでね by菜々
-
4月2012.04.06 Friday
-
放置状態にも関わらずまた読んで下さってありがとうございます。
えっと、菜々元気にしています
1月に体重が4.6kgに落ちていていたけど、健康診断結果はすべて異常なし。
シニアになったら体重が減る子もいるみたいで、最近は4.6kg〜4.7kgで落ち着いています。
心臓は少し改善が見られたのでこのままサプリで様子を見ていきたいと思います。
菜々も今年7月には10歳。
寝る時間が増えて白内障も少し出始めてる様です。
元気でいてくれたら、それだけでいいからね。
当たり前の毎日に感謝
シニアの飼い主は何をしてたかと言うと 昨年からアロマの学校へ通い2月に試験を受け無事アロマセラピストになりました。
一般社団法人ウェルネスJAPAN(Penny Price Academy of Aromatherapy)認定アロマセラピスト
ちょっとずつお仕事させてもらっています。
お店の「菜々くゆら」も少しずつバージョンアップしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
人もわんこも元気なシニア目指します
一昨日の金山川 もう夕暮れです。
ちょっと暗いけど今年初の菜々と桜
-
ご無沙汰しています2012.02.03 Friday
-
こんにちは。
あっと言う間に2月になりました。
菜々は変わらず元気にしています。
おやつもらったり・・・
匂い嗅ぎしたり(臭い方が好き)・・・
タッタカタッタカタ〜と散歩しています。
ただいま私kellyがどたばたしている為(いつもだけど-.-)
落ち着いたら更新しま〜す(^o^)/
-
新しい年2012.01.02 Monday
-
あけましておめでとうございます
今年もドタバタ天然親子をよろしくお願いします。
大晦日はおそばを1本、元旦はおせちの具(味付け前、ねぎ入れる前)を刻んでごはんに入れました。
まだまだ入りますよ by菜々
冬になったせいか年をとったからなのか、ますます家でくっつき虫になっています。
パソコンをしている間は隣の椅子で寝る事が多いけど、最近はまず膝の上で寝ます。
そんなにお母さんが好き?
まあね by菜々
-
大晦日2011.12.31 Saturday
-
今年もあと4時間を切りましたね。
振り返ってみるといつも誰かに励まされ助けてもらっていた一年でした。
本当にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします
人も動物も幸せな2012年となりますように。
-
Merry Christmas★2011.12.24 Saturday
-
我が家の初冬の風物詩、安納芋は
毎年種子島農協に注文しています。
最後の一個を食べるのは12月のはじめ。
あっと言う間に今年も残り少なくなりました。
その前に・・・
ひっさしぶりにトリムに出してきれいにしてもらいました。
夏からなかなかお口まわりがきれいにならなかったけど ここに来てようやく白さが戻ってきつつあります。
PUFFY'S NATURAL LIFE
キャンペーンに参加して当選じゃないのにサンプルを送ってくれました
ありがとうございます。
このお話しはまた明日書きますね。
クリスマスと言ってもほとんど何もしないけど、美味しいものは食べたくて
アラペイザンヌさんのケーキを予約しました。
クリスマスケーキって大味になりがちだけど、ここのは小さくても丁寧に作られていて本当に美味しいです。
写真を撮るのが待ちきれない白犬がペロッと盗み食い
撮影して15分後には菜々パパと2人で完食しちゃいました。
メリークリスマス
みんなに幸せが降り積もりますように。
素敵なイヴをお過ごし下さい。
-
今週のお出かけとお知らせ2011.11.26 Saturday
-
20日の日曜日、FCIインターナショナルの大会にアロマスクールの先生がダンスで出場と聴いて油人と菜々と出かけました。
先生と愛犬のジャック君
(写真の写りが悪くてごめんなさい)
レディガガの曲に合わせて飼い主さんとわんちゃんが息ぴったりに歩く姿は気持ちがよくてとても可愛かったです
最後にママを見上げるお顔がまた可愛いジャック君でした
会場には販売ブースもあって、何気に見ていたらなんとシルデビさん発見!
九州初上陸だそうです。
テリアがいっぱい
こりゃ買いでしょとがんがん選んでいたらお金が足らず・・・
優しいオーナーのPUKUさんがたくさん負けて下さって欲しいものがGETできました
ありがとうございました
来年も来て下さい。
さて、いよいよワンワンイベントが明日になりました。
心のこもったフリマ出店の作品も集まりましたよ〜
一点ものばかり。
他にもいろいろ揃えています。
売上金は東日本大震災で被災したペット達への寄付金にさせていただきます。
ぜひ遊びにいらして下さいね。
お待ちしてま〜す
-
ねこのうた・犬のうた2011.11.18 Friday
-
毎日楽しみにしているテレビ番組があります。
NHKの朝ドラマ「カーネーション」、ハマってます。
そして「今日のわんこ」とあわせて最近見ているのがNHK教育、NHKのEテレ 0655の中の「ねこのうた・犬のうた」です。
毎朝曲に合わせて、1匹のわんちゃんかねこちゃんの写真が流れます。
わんちゃん用と猫ちゃん用にそれぞれオスメスの歌があります。
一度聴いたら耳から離れません。
我輩は犬、我輩は犬・・・・・我輩の願いはひとつ、ずっとこの人と一緒にいられますように〜
わたし、猫、わたし、猫・・・・・わたし猫だから人の言葉わからない、わたし猫だけどこの人の気持ち、なぜかよくわかる〜
1分くらいの短い曲なのに胸にじんと来てますますわんこが(にゃんこも)愛おしくなります。
もしまだ見た事がない方がいらしたらぜひ!お奨めです。
ちなみに夜は2355があるみたいです。
★お知らせ
11月27日(日)に築上郡上毛町のひとの港 大平楽で
「第4回ワンワンイベント」があります。
毎年、ボランティア団体さんへ売り上げの一部が寄付されますが、今回は東日本大震災で被災したペット達へ募金されるそうです。
私と菜々も友人とフリマに初挑戦します。
ぜひ遊びにいらして下さい。
ただいまフリーマーケット参加者募集中です。
詳しくはこちら → ドッグズライフサポート
< 前のページ | 全 [25] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |